Keep Smiling

小さな幸せを感じて笑顔で過ごそう

観光型高速クルーザーSEA SPICAで瀬戸内しまたびラインをクルーズ♪

夫が海外出張に出かけることになりました。母がいる頃は、実家へ行ったり、一緒にランチに出かけたりしていましたが、今は、もういない(/_;)

お天気は秋晴れの行楽日和が続いています☀☀☀

一人旅はあまり好きではないが、半日のクルーズなら気軽に行けそうと思い、数日前に「お手軽乗車プラン」を予約しました。

SEA SPICA(シースピカ)は、G7広島サミットで首脳たちがグランドプリンスホテルから宮島へ移動する際、使われました。ちょっと興味津々でした(*^。^

東向きコースと西向きコースがあり、迷いましたが、今回は広島港8:30発~三原13:05着の東向きコースを選びました。

乗船時に写真を撮ってもらいました♪

紺色と白のボデイが爽やかな感じです。ポイントになっている金色は、瀬戸内の夕焼けをイメージしているそうです。

自分では選べませんが、すべて指定席になっています。この日は確か、定員の半分の45名乗船していると言われていました。

G7広島サミット仕様の座席

SEA SPICAのロゴマーク

SPICA(スピカ)はおとめ座の1等星で日本名は真珠星と言うそうです。「この船が瀬戸内の海で青白く美しい輝きを放ちながら、お客様を自由で開放的な旅に誘いたい」と言う思いを込めて命名したと言うことでした。

スタッフさんの温かいお見送りを受けて、8分後、グランドプリンスホテルの桟橋に到着。ここで4名の方が乗船されました。

あっという間にプリンスホテルが遠のいていく~

9時過ぎには呉港に入り、いろいろな船を間近で見ました。

目を引くピンク色の船は造船中

JMU呉事業所で建設中の世界最大級のコンテナ船でした。

造船所の方たちがお仕事しているのも見えました。

海上自衛隊呉基地の船もたくさんいましたよ。

潜水艦もいました

全ての設備を停止した日本製鉄

2023年9月、72年にわたる鉄鋼製鉄の歴史に幕を閉じました。この光景を見たときは、悲しくなりました。

しばらくすると赤い橋が見えてきました(^^♪呉市で育った私は、遠足で何度も行った音戸の瀬戸。しかし、下から橋を見たのは初めてです。

音戸大橋のぐるぐるのらせん道路が好きだった

向こうに見えるのは2013年に完成した第2音戸大橋

子供のころを思い出し、懐かしさでいっぱいになりました。

このあと、またスピードを上げてしばし瀬戸内海をクルーズ。。。

また橋が見えてきました。

安芸灘大橋を通過しました。もうすぐ、最初の寄港地、下蒲刈島かな!?

下蒲刈島・丸谷港に着きました。ここでは70分間滞在します。右も左もわからないので案内の方についていきました。

ボケボケの写真だけどみかん

ユネスコ「世界の記憶」登録されている資料を所蔵している松濤園を見学しました。

旧細川邸門

くれ板葺石置屋

番所前の白砂を敷いた庭園・白洲(しらす

旧吉田邸(明かりの館)の外観かな?

庭からは蒲刈大橋が見える。

そろそろ船に戻ります。

三之瀬港の常夜灯

「せしお」と書かれてる舟

蘭島閣美術館

総ヒノキ造りの立派な建物で平山郁夫さんや奥田元宗さんなど近代作家の作品が充実しているそうです。

立派な邸宅

ひとりお住まいになっていると言われてました。

下蒲刈島・丸谷港に停泊中のシースピカ

再び乗船します(*^。^*)

橋の名前は???忘れました。

時々、他の船ともすれ違いながら進みます

オレンジ色の屋根は見覚えがある

いつも行っているゴルフ場・瀬戸内ゴルフリゾートも海から見るとこんな感じです。

契島(ちぎりしま)

広島の軍艦島と言われている契島。この小さな島は、東邦亜鉛が所有しており、島が丸ごと工場になっているそうです。こんな島があるなんて、今回初めて知りました。
そしてまもなくして、もう一つの寄港地(大久野島)へ着きました。

ここでは30分の自由散策となっていました。瀬戸内海国立公園大久野島(おおくのじま)では、キュートなうさぎちゃんに会えることでも有名です。

なんでもCNNニュースで取り上げらたこともあり、外国人観光客も多いとか。

今は600羽ほどのうさぎがいるらしいです。

エサをもらっているうさぎちゃん

エサをねだっているうさぎちゃん

お腹いっぱいなのか眠りそうなうさぎちゃん

うさぎの耳をした集音器でした

散歩道

大久野島に停泊中のシースピカ

今は人懐こいキュートなうさぎちゃんに会えるうさぎ島として有名ですが、第二次世界大戦中には毒ガス兵器を製造していた島でもあります。

見学しませんでしたが戦争遺産の発電場跡も残っています。施設を隠すため、当時は地図にも載っていなかった島です。見学して平和に思いを馳せることも必要なのかな。

再び乗船して三原港に向かって出航です。25分で着くのでデッキには行かず、自分の席で外を眺めて過ごしました。

しまなみ海道多々羅大橋

美しい橋ですね~。この方向からはクルーズ船ならでは!

黄色い橋の下を通過(^^♪

鮮やかなみかん色(八朔色)の橋は、高根大橋(こうねおおはし)です。生口島と高値島を結ぶ橋です。生口島にはいろいろと見所があるようで、小高いところに大理石でできている未来心の丘が見えていました。いつかゆっくりと訪ねてみたいな~。

三原港

下船するとすでに西向きコースに乗船するお客さんが待っておられました。

帰りは新幹線で帰りました。三原駅までは徒歩10分ほどでした。

駅前にはヤッサ踊りのモニュメント

新幹線乗り場のすぐ近くに三原城跡!

駅付近を歩いてみるのも面白そうですね。新幹線、1時間に1本なので帰りました。

可愛い新幹線が来ました。

ハローキティ号♪

半日でしたが、出かけてみると非日常を感じてとても楽しめました。